アドバンスド大戦略5輸送編


「輸送車」


輸送車は、陸用輸送車両と水陸両用輸送車両がある。
陸用では(兵員)輸送車両と(砲・戦車)牽引車両がある。
水陸両用では軽砲と歩兵両方の搭載できる物などがある。ドイツ軍だけでも様々な種類があり迷う。
だが、馬鹿みたいに高い列車砲の数がそろったり、自走砲が主役になってくる後半まではかなり使うだろう。
その為しっかり理解して、用途によって使い分けるべきである。

これも訓練があるため、今までみたいに走り回る必要が減少し、手に入りやすくなった。
抽象的な説明のみならず、自ら一回は自分で運用してみると良く理解できるだろう。


・兵員輸送車両
兵員輸送車両の特徴は、搭載可能サイズと重量が乏しい反面、装甲化してあり、
歩兵を比較的安全に高速輸送できる事
である。

装甲・装軌:Sdkfz251/1C、Sdkfz251/1D、ラムカンガルー、ロレーヌ38

最初からあり、速度も速い自軍のSdkfz251/1(C型速度8、D型速度9)が使いやすい
ただ、後半やRSBCで手に入るラムカンガルーは速度7と遅いが装甲が21と、輸送車両では最も堅固。
少しあると便利であると思われる。


・汎用輸送車
もっとも、輸送車両という名前だが軽砲も乗せられる物もある。汎用性があり、使いやすい。
非装甲・車輪:中型自動車(旧オペルブリッツ)、3tローリー、ZIS-5、2.5t6x6、ルノーAGR、ランチア3RO
装甲・装軌:M3、M3A1、ホキ

序盤では速度があるオペルや3tローリーなどが使える。それ以外は遅い。
米軍が入ってきたら移動力12で装甲化されているM3系を使用。
後半は兵員輸送車もM3系に統一しよう。


・牽引車両
牽引車両は砲を運ぶために必須である。なるべく重い物を運べて速度が高い物が有利である。
ドイツ砲の重さは以下の通りである。サイズは15cmまで2、高射砲や15cm榴弾砲以降は3である。

榴弾砲(kはカノン砲)
10.5cm(3t)、10.5cm40型(2t)、10.5cmk(6t) 15cm(6t)、15cmk(13t)、17cmk(18t)
高射砲
88mm18(4t)、88mm36(6t)、88mm41(8t)
ここで、最も頻繁に使うのは榴弾砲では17cmk、高射砲では88mm36である。

Sdkfz11 速度9 重量7
Sdkfz7 速度8 重量11
Sdkfz8 速度9 重量14→15cmk(13t)
Sdkfz9 速度8 重量18→17cmk(18t)
4x4 速度11 重量15→15cmk(13t)


以下汎用輸送車より
3tローリー 速度10 重量3
ZIS-5 速度10 重量8
2.5t6x6 速度12 重量2
ルノーAGR 速度10 重量5

序盤には高命中・威力のものは15cmkしかないのでこれを運用するならSdkfz8。
理想を言えば敵の4x4が最も良い
だろう。
後半に入ってくる高命中・威力の17cmkを運用するにはSdkfz9が必須である。
他は速度の速いSdkfz8か敵の4x4、ZIS-5で十分である。
RSBCシナリオからやるなら、カノン砲、高射砲共に自走砲で代用できるので、要らないだろう。


・特殊な輸送車

非装甲・ソリ:NKL-16
装甲・装輪:M25 40t戦車運搬車
まずソ連のソリだが、速度11なのに雪がないと速度1になる為、全く使えない。
そしてアメリカの戦車運搬車は燃料切れの物を街まで輸送する物であるが、40tと微妙である。
普通に補給車でその地点まで行った方がマシである。
RSBCシナリオでは原則として不要と思われる。
ただM4(105)支援戦車やM40自走カノン砲を運用しているならもしかしたら使えるかもしれない。もしかしたらね。


・水陸両用輸送車
川や沼などを通れる輸送車である。天候を付けていたり、マップが湿地や川だらけの所などは有効と思われる。

LWS 2.5t6x6水陸両用タイプ

ドイツのLWSはサイズ2、重量8tの軽砲牽引まで出来る。サイズ2だと10.5cmk、ロケット砲・対空機関砲など…。
一方、2.5t6x6水陸両用タイプは砲は搭載できない物の、相変わらず速度が12もある。
後者の方が本来の目的に適しているので、捕まえたらそちらにすべきだろう。


AD5攻略へ戻る



inserted by FC2 system